他大学図書館(資料・施設)の利用について


本学構成員は、本学図書館に希望する資料がない場合、他大学図書館等との相互利用サービスを利用して、他大学の資料を利用することができます。

※学外の方は、お住いの地域の図書館へお尋ねください。

文献複写を依頼する
必要な論文が本学図書館にない場合にご利用ください。


申込方法

【学生・院生】
八草図書館カウンターまたは自由ヶ丘図書カウンターにて申込用紙を記入
※申込用紙は こちら からダウンロード可

【教職員】
図書館HP左メニュー「ILL複写依頼」またはメールにて申込
ILL文献複写_HPからの申込方法.pdf (※教職員専用)


必要事項

・論文情報(論文タイトル・執筆者名・掲載誌名・掲載ページ・巻号・発行年など)
・送付方法(通常は普通郵便です。速達希望の場合はお知らせください。)
・複写方法(モノクロ/カラー/カラーでないと判別できないページのみカラー)


料金

複写料+送料は利用者負担となります。
料金は依頼先によって異なります。また、手数料・基本料などがかかることがあります。


注意事項

・到着まで通常1週間程度かかります。ただし、依頼先や申込時期によってはそれ以上かかる場合もあります。
・著作権法第31条の範囲内で、著作物の一部分を複写することができます。
※著作権の一部分については、 著作権にかかわる注意事項 (国立国会図書館)をご参照ください。
・依頼後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。

 

資料の貸借を依頼する
必要な図書が本学図書館にない場合にご利用ください。


申込方法

【学生・院生】
八草図書館カウンターまたは自由ヶ丘図書カウンターにて申込用紙を記入
※申込用紙は こちら からダウンロード可

【教職員】
図書館HP左メニュー「ILL貸借依頼」(申込手順)またはメールにて申込
ILL資料借用_HPからの申込方法.pdf (※教職員専用)


必要事項

・資料情報(タイトル・著者名・出版者・発行年など)
・送付方法(通常は普通郵便です。速達希望の場合はお知らせください。)


料金

送料+返送料は利用者負担となります。
料金は依頼先によって異なります。また、手数料・基本料などがかかることがあります。
※豊田市中央図書館および瀬戸市立図書館からは無料で借用できます。
詳しくは 地域連携図書館 をご参照ください。


注意事項

・到着まで通常1週間程度かかります。ただし、依頼先や申込時期によってはそれ以上かかる場合もあります。
・貸出条件(冊数・貸出期間・館内利用のみ/館外利用可)については、依頼先によって異なります。
・返却期限は厳守してください。
・参考図書(辞書など)・雑誌・貴重書など、借用不可の資料もあります。ご不明な場合はご相談ください。
※雑誌を利用したい場合は、論文単位の文献複写をお申込みください。
・依頼後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。

 

他大学図書館へ訪問する
他大学図書館を利用したい場合は、事前に該当図書館のHPをご確認の上、本学図書館へご相談ください。
本学図書館発行の「利用申請書」が必要な場合があります。
大学コンソーシアムせと 加盟大学図書館は紹介状不要です。


申込方法

八草図書館カウンターまたは自由ヶ丘図書カウンターにて申込


必要事項

・閲覧希望日時
・資料情報(タイトル・出版者・発行年など)
※閲覧を希望する資料の所在を利用したい図書館のOPACにてご確認ください。
利用の可否などを本学図書館より確認いたします。


注意事項

・他大学図書館を訪問する際は、必ず学生証または教職員証を持参してください。
・資料を利用する際は、それぞれの図書館の指示に従ってください。