卒業生の方

卒業生の方は、図書館を利用していただけます。
利用を希望される方は、身分を証明するもの(運転免許証など)が必要となります。
来館の際は、必ずメインカウンターで利用手続きを行ってください。
卒業生の方は、ライブラリーカードの即日発行が可能です。


入館手続き


八草キャンパス

八草キャンパス図書館では入退館システムを導入していますので、カウンターに声をかけてください。
ライブラリーカードをお持ちでない方は、利用手続きを行ってください。

 

自由ヶ丘キャンパス(マルチメディア情報ライブラリー)

新聞や一般雑誌の閲覧は自由にご利用いただくことができます。
1階閲覧コーナー及び地下1階書庫への入室を希望される場合、ライブラリーカードをお持ちでない方はカウンターに申し出て利用手続きを行ってください。
DVDの利用を希望される方も、カウンターでの利用手続きが必要となります。

 

ライブラリーカードについて


資料の貸出を希望される方は、ライブラリーカード(500円)が必要です。
有効期限は1年間で、カードを紛失しない限り無料で更新可能です。
 
カード発行受付時間
平日・土曜日 8:50~16:30

 

貸出と返却


貸出

ライブラリーカードの発行を受けた方のみ可能です。
手続きはカウンターで行います。ライブラリーカードと資料をお持ちください。
貸出冊数と期間は下表の通りです。
ただし、返却期限を過ぎた資料がある場合は、それらが返却されるまで貸出はできません。


※卒業生は貸出中の資料に予約をかけることはできません。
※図書、雑誌などの付録のCD-ROMも借りることができます(貸出期間や点数は本体の資料種類によって異なります)。

禁帯出ラベル(赤)が貼ってある図書は貸出不可です。 映像資料(DVDなど)は著作権処理が完了したもののみ貸出可能です。



返却

カウンターまたはブックポストに返却してください。 ブックポストは下記の場所に設置してあります。
  • 八草キャンパス:図書館正面玄関横、AITプラザ1階
  • 自由ヶ丘キャンパス:正面玄関横
視聴覚資料や雑誌は破損する恐れがありますので、必ずカウンターへ返却してください。
※返却期限は必ずお守りください。



貸出期間更新


借りた資料を継続して利用したいとき、予約者がいない場合に限り貸出期間を更新できます。
返却期限日以内に更新手続きをしてください。資料に応じて貸出期限が延長されます。

カウンターに資料とライブラリーカードをお持ちください。
※返却期限を過ぎた資料がある場合、それらが返却されるまで更新手続きはできません。

 

図書館施設の利用について


施設紹介>を参照してください。