カテゴリ:図書

八草2階企画展示が入れ替わりました

今回のテーマは「お金について」です。

高校から大学への進学、数年間の大学生活、そして社会人に向けて、お金の知識はその都度、必要となっていきます。
お金の使い方、貯め方、増やし方、などなど大学生の皆さんに知っておいて欲しいお金についての本を集めました。
時は金なり!知識は財産! ぜひあなたのお金に関する知識を増やしてください。


ぜひご利用ください。

作品リストはHPトップページにありますので、そちらもチェックしてみてください。

2階ベストリーダーのコーナーを入れ替えました

2025年1~3月に貸出回数の多かった資料をランキング形式で展示しています。
※各専攻専門分野・問題集などは除く

色々なジャンルの資料がランクインしています。ぜひご利用ください。
貸出中の資料は予約ができます。

本屋大賞の候補作の展示が始まりました

ただいま図書館2階ラウンジでは、第22回本屋大賞の候補作を展示しています。

本屋大賞ノミネート作品、揃いました。
今年も個性的な作品がたくさんあるので、気に入る1冊が見つかるはず!
大賞発表は4月9日。大賞予想を立てるなら今のうちです。
全国書店員がいちばん売りたい本!
ぜひ、ご利用ください。

※こちらは人気コーナーのため、貸出は一度に1冊までとなります。

リサイクル図書の提供開始について

図書館資料の有効利用の一環として、図書館で不用と判断された図書の無償提供を開始することになりました。
ご希望の方は、お立ち寄りください。


◆開始日
9月22日(木)より常設

◆対象
本学学生・教職員のみ

◆リサイクル対象資料
各種問題集(就活関連本、資格試験本なども含む)
文庫本
旅行ガイドブック
アプリケーションなどのマニュアル本

◆リサイクル図書コーナー設置場所
八草キャンパス:図書館正面出入口付近
自由ヶ丘キャンパス:本館2階ラウンジ付近(変更になる場合があります)

◆その他
ご希望のものがあればご自由にお持ち帰りください。
一人あたりの冊数制限はありません。
お持ち帰り後は、個人の所有物としての管理をお願いします。
※転売など営利目的での利用はご遠慮ください。