カテゴリ:DB/EJ

日経のデータベースの講習動画の公開について

日経テレコンおよび日経BP記事検索サービスの講習動画が公開されました。
就職活動やレポート・論文作成に活用いただけます。
図書館HPの「利用者サービス」にログイン後、左メニューに表示される「学内関係者用>認証データベース」のページからご利用ください。

CAS SciFinder について

2023年1月からのCAS SciFinder Discovery Platform for Academicsの利用開始に伴い、SciFinder-n だけでなく、CAS Formulus、CAS Analytical Methods、ChemZentが利用可能になりました。詳細は下記のとおりです。

【ご利用開始日】2023 年 4 月 1 日

【ユーザー登録】
 ① CAS SciFinder-n の Username をお持ちの方   
  これまでと同じ Username とパスワードをご利用いただけます。
 ② CAS SciFinder-n の Username をお持ちでない方   

 下記 URL に記載の手順に従って新規ユーザー登録をお願いします。
  https://seminar.jaici.or.jp/sf/sfn_aca_user.pdf   

  ※ユーザー登録のURLは、図書館HPの「利用者サービス」にログイン後、左メニューに表示される
  「学内関係者用>認証データベース」のページにあります。

【利用可能なツール】
 ★ CAS SciFinder-n 化学をはじめ物質科学分野全般に対応した科学情報 (文献・特許・物質・反応) 検索ツール
 ★ CAS Formulus 製剤・配合情報に特化した検索ツール
 ★ CAS Analytical Methods 分析手順、測定機器、バリデーションデータなどの分析情報に特化した検索ツール
 ★ ChemZent (CAS SciFinder-n の文献情報からアクセス)  
  世界最古のドイツ語の化学抄録誌 Chemisches Zentralblatt の電子版アーカイブ


詳細・操作方法については、下記ページもご参照ください(詳細情報およびヘルプデスク)。
  https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform-users/academics/


「MathSciNet」アップデートのお知らせ

米国数学会が提供するデータベース「MathSciNet」が2023年6月18日にアップデートされる予定です。
現在
下記リンクからベータ版(テスト版)をご利用いただけます。
または図書館HPのデータベース一覧にある「MathSciNet」にアクセスすると
下部にリンク先が貼られていますので、ご利用ください。

URL:https://mathscinet.ams.org/mathscinet/beta

日経BP記事検索サービスの利用再開について

過日、年間契約記事閲覧数を超過したため、記事の閲覧ができない状態となっていた日経BP記事検索サービスですが、本日より利用再開いたしました。
ご迷惑をおかけいたしました。
2023年3月31日までの期間については、大学全体で1000件の記事閲覧を追加でご利用いただけます。

なお、掲載記事を一度に大量にダウンロード・印刷しますと、サービスが停止することがございます。
ご利用の際は、個人で必要な箇所に限ってダウンロード・印刷していただきますよう、よろしくお願いいたします。

JSAライブラリサーバIEサポート終了のお知らせ

2022年6月16日をもって、Microsoft社よりInternet Explorerのサポートが終了となることが告知されております。

JSAライブラリサーバについては、Internet Explorerが推奨環境ではなくなります。
他推奨ブラウザをご利用ください。

推奨環境は下記ページより確認できます。
https://library.jsa.or.jp/environment