カテゴリ:お知らせ

八草キャンパス図書館の利用について

2023年度からのマスク着用等に関する大学の方針が示されたことに伴い、
令和5年4月3日(月)からの八草キャンパス図書館の利用については次のとおりといたします。

【館内利用について】
  ・館内でのマスク着用は求めません。
   ただし、人と十分な距離(およそ2m)が確保できず、会話を行う場面においてはマスク着用を推奨します。
  ・館内閲覧席等の座席制限は一部を除き解除します。

【館内の感染防止対応について】
  ・正面出入口前には引き続き、検温器と消毒用アルコールを設置しますので、任意でご利用ください。
  ・定期的な換気を行います。
  ・基本的な感染対策(「三つの密の回避」、「人と人の距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」)に
   ご協力をお願いします。

利用案内が新しくなりました

図書館HPの利用案内に、『情報・資料の探し方』のページが追加されました。
データベース(ジャパンナレッジ・日経BP記事検索サービス)の使い方や
新入生向けの図書館の使い方、施設紹介をPDFや動画で見ることができます。
どうぞご利用ください。

URL : 
https://library.aitech.ac.jp/利用案内-1/資料・情報の探し方-2

ブックポスト返却(八草キャンパス)について

現在、八草キャンパスにある2か所(AITプラザ1階、図書館出入口)のブックポストに投函された図書の返却処理は、図書の回収後になりますので、返却処理のタイムラグにより、毎朝、L-Camで自動配信している返却期限前や延滞のメール通知が届くこともある状況になっております。

ついては、ブックポスト返却については、次のように対応いたします。

授業期間中は平日19時・休講期間中は平日14時に、ブックポストに投函された図書を回収し、その日に図書館で返却処理を行います。

◆上記時間以降にブックポストに投函された図書で、返却期限2日前や返却期限が過ぎている図書については、返却処理未完了のため、翌日朝にL-Camでメール通知が届きます。あらかじめご了承ください。

※返却期限が過ぎた図書をブックポストに投函しても、返却扱いにならないため、貸出のルール上、新たに図書を借りることはできません。この場合は、ブックポストには投函せずに図書館カウンターで返却してください。


この度は図書館の対応に至らない点があり、ご迷惑をお掛けいたしました。今後はより一層のサービス向上に努めていきます。

閲覧席の利用制限一部解除のお知らせ

感染症拡大防止のため、利用を制限していた閲覧席の一部が利用可能になりました。

なお、これまで通り感染症拡大防止にご協力ください。
手指の消毒、マスクの着用、他者との距離を保ってご利用ください。

L-Camへの返却期限前通知再開のお知らせ

3月末からの新図書館システム導入に伴う切り替え作業の都合により停止しておりました、
「返却期限前通知」のサービスを本日より再開いたしました。

・返却期限前通知
 返却期限日2日前の資料をお知らせします。

何か不具合などありましたら、図書館までご連絡ください。