愛知工業大学附属図書館 Aichi Institute of Technology Library |
愛知工業大学附属図書館 Aichi Institute of Technology Library |
本学にて契約中の電子ジャーナルサービス「Nature CoD (Content on Demand)」において、以下の通り論文ダウンロード件数が追加されました。
こちらからご利用いただけます。
ご不明な点等ございましたら、図書館カウンターまでお問い合わせください。
化学情報協会からのお知らせです。
CAS SciFinder に搭載されている Chemscape と Bioscape のサービス提供が停止されることになりました。
サービス終了は、今週中には行われるとのことです。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
朝日新聞クロスサーチに、新機能として「マイフォルダ機能」と「簡易メモ機能」が追加されました。
お気に入り記事の保存ができるマイフォルダ機能では、
「保存キー」を設定して後日マイフォルダを呼び出すことや、マイフォルダを複製し保存キーを共有することで、同じマイフォルダを利用してグループワークをすることも可能です。
【お知らせ】と【使い方マニュアル】を参照し、ぜひご活用ください。
※利用後は、必ずマイフォルダを終了してからログアウトをしてください。
本学が契約している新聞記事等検索データベースから入手した著作物を授業目的(予習・復習などを含む)で利用する場合は、こちらの表【PDF】をご確認の上、適切にご利用ください。
また、表に掲載していないデータベースやその他の著作物(図書・雑誌・論文など)についても、引用・複製の際は著作権の範囲内でのご利用をお願いいたします。
【利用規約】
※著作権については こちら をご参照ください。
本日より、日経BP記事検索サービスがリニューアルしました。
どうぞご利用ください。
当HP「データベース」の日経BP記事検索サービスの項目からもご利用いただけます。
リニューアルに伴い、学認を介しての接続は終了し、学内LANのみでの利用となります。
なお、旧日経BP記事検索サービスは、2025年4月末日をもって利用できなくなります。
ご了承ください。
〇図書館からの連絡(予約資料の到着など)はL-camで行います
〇購入希望を申し込む際はこちらをご一読ください
2025年度 購入希望受付中
〇ILL複写・貸借依頼は図書館カウンターへお申し込みください
利用にID/PWの必要なデータベースは、図書館HP右上の「ログイン」ボタンからログイン後、下に表示される「認証データベース」からご利用ください
詳しくは こちら