愛知工業大学附属図書館 Aichi Institute of Technology Library |
愛知工業大学附属図書館 Aichi Institute of Technology Library |
ジャパンナレッジより、ジャパンナレッジLibの搭載終了コンテンツのご案内です。
2025年2月28日で搭載終了
・平成ニッポン生活便利帳(自由国民社)
・ポケットプログレッシブ「独和・和独辞典」「仏和・和仏辞典 第3版」「西和・和西辞典」「伊和・和伊辞典」「韓日・日韓辞典」
2025年3月31日で搭載終了
・高校数学解法事典(旺文社)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、以下は新規搭載コンテンツです。
どうぞご利用ください。
2024年12月以降順次追加予定
・韓日辞典(小学館)
・日韓辞典(小学館)
2025年度追加予定
・世界年鑑(共同通信社)※2年分搭載 :2025年夏頃
・広説佛教語大辞典(東京書籍) :2025年秋頃
春季休暇期間における図書館の開館についてのお知らせです。
◆開館時間の変更
期 間 2月10日(月)~ 4月9日(水)
平 日 8:50~17:00
土日祝日 休館
ただいま図書館2階ラウンジでは、第172回芥川賞・直木賞のノミネート作品を展示しています。
個性豊かな作品群が一堂に会しました。
話題の受賞作品を読めるチャンス!
ぜひ、ご利用ください。
※こちらは人気コーナーのため、貸出は一度に1冊まででお願いします。
これまで大学の教育研究支援を目的に、エルゼビア社が提供する抄録・引用文献データベースの「Scopus(スコーパス)」を利用してきましたが、2025年3月31日をもって利用契約を終了し、2025年4月1日から同種のデータベースである「Web of Science」(Clarivate Analytics社)を導入することになりました。
Web of Scienceの利用方法につきましては、追ってご案内いたします。
※Scopusのユーザー登録をされた方は、2025年4月1日以降、検索式の保存等のパーソナル機能の利用ができなくなりますので、必要に応じて、情報をメモいただくなどのご対応をお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
【Web of Scienceオンライン講習会について】
下記の日程で提供元のクライベイト社主催のオンライン講習会を開催します。
よろしければご参加ください。
開催日時:4月22日(火) ①14:00~15:00 ②17:30~18:30
※①・②は同じ内容です。
※詳細は追ってご案内いたします。
下記開始日以降に貸出・更新した資料は、春季休暇中ご利用いただけます。
対 象 学部生(1~3年生)・ 院生(M1・D1・D2)
開始日 1月21日(火)
返却日 4月10日(木)
※ 雑誌は通常通りの貸出です。
※ 院生の一般図書の貸出は通常通り(60日)です。
〇購入希望を申し込む際に
こちらをご一読ください
2025年度 購入希望受付中
〇ILL複写・貸借依頼は
図書館カウンターへ
お申し込みください
利用にID/PWの必要なデータベースは、図書館HP右上の「ログイン」ボタンからログイン後、下に表示される「認証データベース」からご利用ください。