| 愛知工業大学附属図書館 Aichi Institute of Technology Library |
| 愛知工業大学附属図書館 Aichi Institute of Technology Library |
今回のテーマは『就活に関する本』です。
図書館には就活に関する本も多く揃っています。
就職活動は不安や悩みが多いと思います。
それを解決できる本を見つけ、効率的かつ効果的に就活を進めていきましょう。
ひとりで悩まず、就活本を読むことで何かヒントを得られるかもしれません。
主に3階就職・資格コーナーからピックアップした本を展示しました。
ぜひご利用ください。
作品リストはHPトップページにありますので、そちらもチェックしてみてください。
EBSCO社より、オンライン利用説明会のお知らせです。
【開催日】
11月14日(金)~11月25日(火)
【詳細・参加登録】
講習会は Zoomサービスで行われます。
参加希望の方は、下記リンクより詳細をご確認の上、事前にご登録ください。
※Zoomオンライン講習会へのご登録手順については こちら
※Zoomオンライン講習会ご参加の手順については こちら
【事前登録用リンク】
11月20日(木) 14:00~
EBSCOのリンクリゾルバ「Full Text Finder」の概要・運用(30分)
11月21日(金) 11:00~
Publication Finder インターフェイスの基本操作(15分)
2025年1月よりサービスを開始した「Nature CoD (Content on Demand)」(論文数250件)につきまして、9月1日に更に250件追加しておりますが、10月28日時点で残りの論文数が147件になっております。
Nature関連誌を閲覧の際はAbstract(抄録)をご確認の上、必要な論文のみをダウンロードいただきますようお願いいたします。
※Nature CoDについて詳しくはこちら
ご不明な点等ございましたら、図書館カウンターまでお問い合わせください。
ただいま図書館2階ラウンジでは、
2025年のノーベル賞に輝いた方々の著作を展示しています。
生理学・医学賞を受賞した坂口志文氏(大阪大学)や、化学賞を受賞した北川進氏(京都大学)の著作をはじめ、文学賞を受賞したハンガリーの作家 クラスナホルカイ・ラースロー氏による脚本の映画もあります。
本学の学びに深くかかわる分野はもちろんのこと、普段馴染みのない海外文学の世界にもふれられるチャンス。
ぜひご利用ください。
〇図書館からの連絡(予約資料の到着など)はL-camで行います
〇購入希望を申し込む際はこちらをご一読ください
2025年度 購入希望受付中
〇ILL複写・貸借依頼は図書館カウンターへお申し込みください
利用にID/PWの必要なデータベースは、図書館HP右上の「ログイン」ボタンからログイン後、下に表示される「認証データベース」からご利用ください
詳しくは こちら