図書館からのお知らせ

八草図書館3階に個人机を設置しました

愛知工業大学後援会のご支援をいただき、八草図書館3階に個人机4台(16席)を設置しました。
この机は、海洋プラスチックごみを再利用した天板を使用しています。

ぜひご利用ください。

    

 

Nature CoD 論文ダウンロード件数追加のお知らせ

本学にて契約中の電子ジャーナルサービス「Nature CoD (Content on Demand)」において、以下の通り論文ダウンロード件数が追加されました。

  • 追加件数:250件
  • 利用期間:2025年9月1日より2年間

こちらからご利用いただけます。

ご不明な点等ございましたら、図書館カウンターまでお問い合わせください。

【注意】図書館内での所持品の管理について

最近、図書館内での盗難被害が増えております。

館内で所持品を置いたまま、長時間席を離れないでください。
特に貴重品は、必ず手元から離さないよう自己管理をお願いします。

また、館内での忘れ物による紛失も多発しております。
いま一度、所持品の管理に十分ご注意ください。

なお、盗難・紛失に関しては図書館では責任を負いかねます。
ご了承ください。

CAS SciFinder「Chemscape」「Bioscape」サービス終了のお知らせ

化学情報協会からのお知らせです。

CAS SciFinder に搭載されている Chemscape と Bioscape のサービス提供が停止されることになりました。

サービス終了は、今週中には行われるとのことです。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

八草図書館のゾーニングについて

八草図書館では、ゾーニング(用途に応じて空間を区分すること)を行うことになりました。
静かに過ごしたい時、友達と会話したい時、グループで学習したい時など、目的に応じて適切なゾーンをご利用ください。
利用者の皆さんにとって使いやすい図書館となるよう、ご協力をお願いいたします。

 

※声量のめやす

  • 小さな声:隣の人に聞こえる程度
  • 普通の声:数人に伝わる程度

図書館利用のゾーン分け

1階

 2階

3階

4階