図書館からのお知らせ

グループ閲覧室にPC専用モニターが設置されました

図書館4階 グループ閲覧室2に、モニターを設置しました。

パソコンを接続して画面共有ができます。
グループ学習やプレゼンテーションの練習などにご利用いただけます。
ぜひご活用ください。

ご不明な点があれば、2階カウンターまでお問い合わせください。

 

外国雑誌「Nature」購読中止ならびにNature CoDの導入について

現在、本学にて購読中の外国雑誌「Nature」は、Vol.636を以て購読中止となります。
1969~2023年購読分については製本して図書館1階集密書架に、2024年購読分は1階学術雑誌コーナーに収蔵されていますので、ご自由にご利用いただけます。
※最新号貸出不可。バックナンバーは1日貸出可。


今後は、2025年1月から導入するNature CoD(Content on Demand)をご利用ください。
当HP「電子ジャーナル・電子ブック」のNature CoD(Content on Demand)の項目からもご利用いただけます。
※学外者はご利用いただけません。

●Nature CoD(Content on Demand)とは
 Springer Natureが刊行している「Nature」ならびにNature関連誌を論文単位でダウンロードできるサービスです。
 Nature関連誌(約90誌)を閲覧でき、「Nature」は創刊号(1869年)から閲覧できます。

●利用について
 2025年1月1日より2年間、250論文をダウンロードできます。
 利用状況については図書館HPにてお知らせし、限度数に達した時点で本サービスは終了となります。

 論文PDFをダウンロード(「Download PDF」をクリック)した時点で1論文の利用としてカウントされます。
 同一論文を何度もダウンロードすることはご遠慮ください。
 ただし、一度ダウンロードされた論文は12時間以内であれば、
 他のユーザーも含めて何度ダウンロードしても、1論文の利用としてカウントされます。

 ※入手した文献は、調査・研究のために利用するものとし、一人一部のみの利用に限り、
  複製や他者への頒布は禁止です。

 学認(学術認証フェデレーション)対応のため、学外からもご利用いただけます。

  • ユーザーガイドはこちら
  • 利用可能タイトルリスト(2024年9月現在)はこちら


ご不明な点等ございましたら、図書館までお問い合わせください。

2025年購読中止電子リソース(IEEE CSDL Proceeding Package)について

現在本学にて購読中の電子リソース「IEEE CSDL Proceeding Package」については、2024年12月31日を以て契約終了となります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、現在ご利用いただける電子ジャーナルについては、こちらをご参照ください。

そのほか、ご不明な点等ありましたら、図書館までお問い合わせください。

Discovery ServiceおよびPublication Finderが新UIになりました

EBSCO Discovery Service(ディスカバリーサービス)および
Publication Finder(電子ジャーナル・ブック)のユーザーインターフェースが新しくなりました。
どうぞご利用ください。

EBSCO Discovery Service
Publication Finder

ご不明な点があれば、EBSCO Connect の各種サポート資料をご参照ください。

愛工大図書館公式SNS 運用開始のお知らせ

この度、愛知工業大学附属図書館では公式X(旧Twitter)アカウントの運用を開始しました。
当ホームページやL-camと同様に、図書館に関するお知らせを配信していきますので、ぜひフォローしてみてください。

アカウントはこちら→【愛知工業大学附属図書館 公式X @ait_lib

運用方針については、こちらをご覧ください。

なお、SNSを通じての返信は行いませんので、お問い合わせは直接図書館までお願いいたします。

【お問い合わせ先】
TEL:0565-48-8121(代表)
E-mail:library@aitech.ac.jp